カテゴリー 川島博之が読み解くアジア
公開日 2023.03.08
ベトナム・ビングループ主席経済顧問
Martial Research & Management Co. Ltd.,
チーフ・エコノミック・アドバイザー
川島 博之 氏
1953年生まれ。77年東京水産大学卒業、83年東京大学大学院工学系研究科博士課程単位取得のうえ退学(工学博士)。東京大学生産技術研究所助手、農林水産省農業環境技術研究所主任研究官、ロンドン大学客員研究員、東京大学大学院農学生命科学研究科准教授などを経て、現職。
主な著書に『農民国家・中国の限界』『「食糧危機」をあおってはいけない』『「食糧自給率」の罠』『極東アジアの地政学』など。
タイ大手企業はエネルギー、バイオなどに関心 〜ロック・タイランド#5リポート〜
経済/ビジネス ー 2023.11.28
タイは世界の大麻ビジネスをリードできるか ~国際エキスポと日本の大麻の歴史~
編集長増田が斬る ー 2023.11.28
バイオ燃料推進で、日系企業も貢献を ~三井住友銀行がインド自動車産業セミナーを開催~
経済/ビジネス ー 2023.11.28
バンチャクがSAF事業を強化、ニューラルとバンコク都
今週のピックアップ ー 2023.11.28
中国はタイ自動車部品産業の強みを活かす 〜アマタ、ヴィクロムCEOインタビュー〜
タイ企業経営者インタビュー ー 2023.11.21
改めてトヨタ自動車の戦略を確認 ~欧米の政府当局、メーカーはどう受け止めるのか~
編集長増田が斬る ー 2023.11.21